入門 考える技術・書く技術 日本人のロジカルシンキング実践法

データ
- 書名
- 入門 考える技術・書く技術 日本人のロジカルシンキング実践法
- 著者
- 山崎康司
- 出版社
- ダイヤモンド社
- 発行日
- 2011年4月
概要
名著「考える技術・書く技術」の翻訳者によるロジカルシンキング入門書。論理思考をする際に障害となる「日本語ならではのハンディ」を克服する方法を紹介。メールやビジネス文書の上達に役立つ。
抜粋
読み手の疑問を見出すツール「OPQ分析」
- O:Objectibe
- 望ましい状況
- P:Problem
- 望ましい状況と現状とのギャップ
- Q:Question
- 読み手視点の疑問
- A:Answer
- Qに答える、文書の主要なメッセージ
参考
amazonでみる
入門 考える技術・書く技術 日本人のロジカルシンキング実践法
記事のデータ
文責 | |
---|---|
公開日 | 2012年5月24日 |
カテゴリー | |
タグ | 思考法/情報を伝える/情報を整理する/技術と手法/文章デザイン/構造化 |
関連する記事 |