「超」文章法

データ
- 書名
- 「超」文章法
- 著者
- 野口悠紀雄
- 出版社
- 中央公論新社
- 発行日
- 2002年10月
概要
論文や企画書などの「論述文」を分かりやすく、そして伝わりやすく書くための方法をまとめている。発信するべきメッセージの探し方、プロットや構成の組み立て方、説得力を増すための引用や比喩の方法など。
- メッセージの明確化
- 伝えたい内容。文章の成功で最も大事な部分。
- 内容の骨組み
- どのように伝えるか。いわゆる「プロット」に当たる物。
- 形式の骨組み
- 文章の長さや「序論・本論・結論」の3部構成など。
- 説得力の増強
- 比喩、具体例、引用について。
- わかりやすい文章を書く
- 主語述語の関係、文脈、まとまりなど。
- 推敲する
- 形式の確認、文章のスリム化など
- まずは書くこと
- パソコンで文章を書くことの利便性
amazonでみる
記事のデータ
文責 | |
---|---|
公開日 | 2011年3月5日 |
カテゴリー | |
タグ | 情報を伝える/情報を整理する/文章デザイン |
関連する記事 |