知的生産の技術

データ
- 書名
- 知的生産の技術
- 著者
- 梅棹忠夫
- 出版社
- 岩波書店
- 発行日
- 1969年7月
概要
「知識の獲得の仕方」について書かれた本。創造的な知的生産を行なうための実践的技術について提案する。万年筆、原稿用紙、欧文タイプライターと、登場する道具は今とは違うものの、その方法や考え方は現代でも参考にすべき部分が多い。読んでいるとクラウド、自炊、ブログ、SNS、ブレインストーミングなどの単語が頭に浮かぶ。
目次
- はじめに
- 発見の手帳
- ノートからカードへ
- カードとそのつかいかた
- きりぬきと規格化
- 整理と事務
- 読書
- ペンからタイプライターへ
- 手紙
- 日記と記録
- 原稿
- 文章
- おわりに
amazonでみる
記事のデータ
文責 | |
---|---|
公開日 | 2012年6月4日 |
カテゴリー | |
タグ | おすすめ/もう一度読む/情報を整理する/情報を表現する/情報を集める/発想法 |
関連する記事 |